A社 (事業内容:有線テレビジョン放送事業及びインターネット接続事業)
地図を活用して、各種データを見える化したい!
お客様の課題
1.ユーザーからの通信トラブル連絡に対し、原因の特定に時間が要し、
対応の遅延が問い合わせの大半を占めている
2.施設(通信機器)の老朽更新を行う際、影響が予想されるユーザー、
その他の施設の特定に時間を要している
3.加入申し込み時に、現地に出向かないと関連施設の状況確認ができない
4.既に契約済みの世帯とまだ未加入である世帯の見分けができず、
戦略的な営業活動ができていない
解決策とその効果
お客さまのデータ資産(加入者情報/施設情報)と地図情報(GIS)を融合させ、
情報間の関係(リンク)を視覚的に表現したシステムを実現しました。
1.ユーザーサポートの充実
(1)通信トラブル発生時に障害機器、位置の検出・決定を迅速かつ正確に分析
(2)ユーザーからの問い合わせに対する迅速かつ的確な情報提供
2.施設の的確な把握
(1)施設の設置位置、接続状態や埋設施設などの視覚的な状態把握
(2)老朽化施設の検知支援
3.営業戦略的な情報提供
(1)営業活動に必要となる加入者/未加入者の情報提供
(位置的な絞り込み検索、集計や地図を付与した情報の提供)
4.IT化による業務効率化/標準化
システムイメージ
主なシステム機能
・施設情報の地図配置
・加入者地図マッチング及び整備
・施設/CATV加入者の検索・整備
・ユーザーからの連絡による障害機器予測(上流検索)
・機器障害が発生した際の影響ユーザー検索(下流検索)
・ローラー営業支援 ※エリア設定による営業リスト(地図データ+住所リスト)出力
画像イメージ