SERVICE
サービス
システム基盤構築
ソリューション
サーバー統合仮想化
ソリューション
仮想デスクトップ
ソリューション
システム基盤構築ソリューション
キッティングから現地でのハードウェア設置・動作確認までの作業を行い、全国的な導入展開作業を支援します。大規模展開プロジェクトについては、導入展開の事前準備から展開完了までの計画立案・進捗管理・要員計画・予算管理等のコーディネーションを行います。
計画立案/設計
導入展開の事前準備から展開完了までの計画立案・進捗管理・要員計画・予算管理等のコーディネーションをいたします。
構築/導入
現地でのハードウェア設置・動作確認までの作業をいたします。
ハードウェア・ セットアップ | ソフトウェア導入 | 環境設定 | 動作確認 |
---|---|---|---|
・開梱、組み立て ・オプション製品の取付 |
・OS導入 ・アプリケーション導入 |
・システム環境 ・プリンター出力 |
運用・保守支援
導入後の運用・保守提案を行い、お客様のシステム基盤構築の支援をします。
保守:障害対応、定期点検など
運用:ヘルプデスク、資産管理など
サーバー統合仮想化ソリューション
サーバー統合や仮想化は、IT投資の最適化、運用コストの削減、管理負荷の軽減などの取り組みの一つとして多くの企業で採用されています。ソルネットでは、仮想化技術を使いTCO削減に向けたサーバー統合/仮想化分析から構築、運用保守までのトータルソリューションサービスを提供いたします。
サーバー構築の時間や手間を削減
テスト環境や検証環境を構築するには、ハードウェアの調達に時間がかかったり、わずかな環境の違いでもいちから構築する必要があります。仮想化をすることにより、仮想イメージから必要な環境を素早く展開する環境が構築でき、サーバー構築の時間や手間の削減が実現できます。
古いアプリケーションを継続利用
古いサーバーで動かしているアプリケーションを新しいサーバーに移行するとアプリケーションの改造が必要になるケースがあります。仮想化技術では、古い物理サーバーをそのまま仮想マシンに変換できるため、新しい仮想環境で古いアプリケーションを使い続けることが可能です。
サーバー統合でコスト削減
物理的なサーバー台数を仮想化し1台の物理サーバーに統合することにより、消費電力や管理コストを削減することができます。
仮想マシンをコストをかけずに冗長化
仮想マシンは物理サーバー間の移動も容易ですので万一のハードウェア障害が発生しても別の物理サーバーで起動させることが可能です。また、物理サーバーのメンテナンス時には、ダウンタイムなしでの移動も可能になります。
仮想デスクトップソリューション
クライアントPCの情報漏洩などが社会的な問題となっていますが、仮想デスクトップでは、クライアント側にデータを持たないため強固なセキュリティ対策が実現できます。また複雑化するクライアント環境をサーバー側で統一化することで運用コストを抑え、TCOの削減に役立てる事ができます。
ソルネットでは、お客様のクライアント環境を検証し、環境に応じてPC仮想化などの仮想化技術を使いお客様の仮想デスクトップ環境を設計から構築/導入、運用保守にわたる最適な仮想デスクトップ環境を提供いたします。
必要に応じて、仮想デスクトップ端末、各種サーバー機器等のハードウェア調達もいたします。
セキュリティの強化
クライアントに一切のデータを保持しないため、あらゆる場面でのデータ漏洩を防ぐことができます。また、パンデミック対策などでの在宅勤務が必要になってもインターネット越しにセキュリティに安全な環境を提供することができます。
TCOの削減
クライアントPCの導入時期などで、初期導入されているクライアントOS環境は変化し、そのためにアプリケーションの検証を行ったり、OSを入れ替えたりと多大なコストがかかっています。仮想デスクトップでは、統一化された環境をサーバー側に構築できるため、大幅にIT運用コストを削減することができます。
IT基盤構築に関するご質問やお問い合わせ等
お気軽にご相談ください。